2011年08月30日
舞娘編
8月19日寄港、8月20日から23日開催された
「日本海文化交流 甦れ海の道 東日本大震災復興支援事業」








「日本海文化交流 甦れ海の道 東日本大震災復興支援事業」
「酒田湊北前船寄港フェスティバル」での数コマです。
以前、吉永小百合さんとJR東日本のCMで共演しテレビやポスターで
拝見したことはありますが、目の前で動く「酒田舞娘」にお会いするのは
生まれて初めてでした。
まさかの遭遇で嬉しくなり、追っかけ写真みたいになってしまいましたが
可愛らしい笑顔に釘付けになってしまいました。
(*´ω`*)




セレモニーでのテープカットも無事終了
一俵60kgを軽々と・・
荷積みも終えて
お疲れさまでした。
オープニングセレモニーでの役目を終えると「兵六玉」さんに直行でした。
庄内名物「むきそば」がお目当てだったようです。
「兵六玉」さんのHP
他にも着物を着た方々が
ヒゲが立派!
風情がありますねぇ~
次回は、この日の夜に開催されたイベント「SAKATA is wonderful」
を、お伝えします。
ニャ♪(=^・。・^=)
Posted by 三毛猫 at 17:43│Comments(3)
この記事へのコメント
相馬楼の舞妓さんでしょうか。
名刺代わりに「千社札」頂いたことがあります。
「海都」さんと云う方でした。
かなり昔の事なので、いらっしゃらないかもしれませんね・・・。
名刺代わりに「千社札」頂いたことがあります。
「海都」さんと云う方でした。
かなり昔の事なので、いらっしゃらないかもしれませんね・・・。
Posted by olive
at 2011年08月30日 23:25

舞妓さんに、「ポー!」となったようですね~
「SAKATA is wonderful」にも
行ってましたか~!
「SAKATA is wonderful」にも
行ってましたか~!
Posted by える☆ at 2011年08月30日 23:34
oliveさん、こんにちは。
私なんぞ何人いらっしゃるのかも知りませんです。(-_-;)
える☆さん、こんにちは。
いや~可愛いかったです~(*´Д`)
お人形さんのようでした。
私なんぞ何人いらっしゃるのかも知りませんです。(-_-;)
える☆さん、こんにちは。
いや~可愛いかったです~(*´Д`)
お人形さんのようでした。
Posted by 三毛猫
at 2011年08月31日 15:21
