2011年09月15日
加茂水産高校漁業実習船「鳥海丸」
山形県立加茂水産高等学校の漁業自習船「鳥海丸」(233トン)が
9月13日(火)総合実習航海のため加茂港を出港しました。
11月11日(金)までの2ヶ月間、北海道~太平洋~日本海と航海し
イカ漁やマグロはえ縄漁などが行われます。












9月13日(火)総合実習航海のため加茂港を出港しました。
11月11日(金)までの2ヶ月間、北海道~太平洋~日本海と航海し
イカ漁やマグロはえ縄漁などが行われます。
その出港式の模様を取材して来ました。
海洋技術科工学系2年生18人と指導教官2名、乗組員15名が
乗船します。
激励の言葉を述べられる村井校長
東日本大震災後、漁業実習が危ぶまれたが、こうして航海実習に
行けることを喜びとし、山形県の漁業の担い手としてしっかり
学んできて欲しいと述べられました。
激励の言葉に対し、航海中の安全確保など、決意表明と
お礼の言葉を述べる鳥海丸船長
出港準備中の鳥海丸
いよいよ出港です。
全校生徒200名が見送りました。
安全に気を付けて!行ってらっしゃい!
対岸で出港を激励する荒波太鼓
逞しい海の男となって帰ってきて下さい!
しかし、マグロ楽しみです・・・ニャ♪(=^・。・^=)
Posted by 三毛猫 at 11:59│Comments(3)
この記事へのコメント
いつも酒田港にいる鳥海丸。
加茂水産の実習船なのに、なんでだろ?と思いますが、それはさておき、
獲物で船倉いっぱいになるといいですね~(^^)
加茂水産の実習船なのに、なんでだろ?と思いますが、それはさておき、
獲物で船倉いっぱいになるといいですね~(^^)
Posted by 猿顔のアザラシ
at 2011年09月15日 20:05

昨年?鳥海丸捕獲のマグロ食べましたよ。
残念ですが、ブログに掲載していません。
また食べる機会があれば、ぜひアップせねば(^o^)!
残念ですが、ブログに掲載していません。
また食べる機会があれば、ぜひアップせねば(^o^)!
Posted by olive
at 2011年09月15日 23:51

がんばれ後輩ども
Posted by イタガキ at 2015年05月30日 11:23