2011年06月21日
はじめまして。
ご覧下さった皆さまはじめまして。
「庄内浜文化情報館」サイト管理者の三毛猫です。
魚離れが進むなか、庄内浜で水揚げされた魚介類の消費拡大と地産地消、子どもたちにお魚を食べてもらい健康になって欲しいという願い、庄内浜沿岸地域に伝わる伝統料理を後世に伝え、庄内の文化を継承していきたい・・少し大げさですがそんな思いのなかからサイトが立ち上がりました。
現在料理教室などを開催し活躍されている「庄内浜文化伝道師」の皆さんの広報活動も行っています。
みなさん宜しくお願いします。(^O^)ノ
「庄内浜文化情報館」サイト管理者の三毛猫です。
魚離れが進むなか、庄内浜で水揚げされた魚介類の消費拡大と地産地消、子どもたちにお魚を食べてもらい健康になって欲しいという願い、庄内浜沿岸地域に伝わる伝統料理を後世に伝え、庄内の文化を継承していきたい・・少し大げさですがそんな思いのなかからサイトが立ち上がりました。
現在料理教室などを開催し活躍されている「庄内浜文化伝道師」の皆さんの広報活動も行っています。
みなさん宜しくお願いします。(^O^)ノ
Posted by 三毛猫 at 13:43│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめましてm(__)m
もともと魚料理が苦手で(食べるのは好きだけど調理できない)
みなと市場に出店して、美味しい焼き魚とかお刺身が簡単に手に入るようになり、ますます魚料理をしなくなりました(-.-;)
こんな私でも、魚料理が得意になれるように、美味しい庄内の魚料理を紹介してくださいね。
もともと魚料理が苦手で(食べるのは好きだけど調理できない)
みなと市場に出店して、美味しい焼き魚とかお刺身が簡単に手に入るようになり、ますます魚料理をしなくなりました(-.-;)
こんな私でも、魚料理が得意になれるように、美味しい庄内の魚料理を紹介してくださいね。
Posted by 酒やの嫁 at 2011年06月21日 15:28
「酒やの嫁」さん
さっそくコメント頂きありがとうございました。 サイトオープンから4ヶ月目ですが、皆さまのお役に立てるお魚ポータルサイト目指しスタッフ一同頑張ってまいります。これからも宜しくお願いいたします。
さっそくコメント頂きありがとうございました。 サイトオープンから4ヶ月目ですが、皆さまのお役に立てるお魚ポータルサイト目指しスタッフ一同頑張ってまいります。これからも宜しくお願いいたします。
Posted by 三毛猫
at 2011年06月21日 16:10
