プロフィール
三毛猫
こんにちは。庄内浜の三毛猫です。
海が売りですが、鳥海山や月山も大好き!
山形県庄内地方のイベント情報や取材日記など浅く広くですがお伝えします。
庄内浜総合ポータルサイト「庄内浜文化情報館」庄内浜で水揚げされたお魚や海産物を販売する「庄内浜産直館」管理運営のお仕事してます。
そして浜の文化を後世に「庄内浜文化伝道師」の広報担当も行ってます。
よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村








QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2011年07月09日

くコ:彡~チリドック

祝!販売開始。



庄内浜で水揚げされたお魚を

ご家庭で、もっと沢山食べていただこうと

様々な工夫をされている

庄内浜文化伝道師のみなさん。


かねてより開発に勤しんできましたが

ついに調理人の知恵と技を結集して作り上げた

ご当地バーガー第4弾「いかチリドック」が販売されました。


販売は酒田市東栄町のコープなかのくち店さんの
ベーカリーコーナーです。
くコ:彡~チリドック
黄色ののぼりが目印。


お店の方の手書き看板。 くコ:彡 が・・・ (汗”
くコ:彡~チリドック



三毛猫もいただきました。
くコ:彡~チリドック
mogmog (。・_・。)つ【Beer】 ←ついつい欲しくなるお味です。 


いかソーセージのディスプレイです。
くコ:彡~チリドック
うまみがぎっしり詰まっていてソーセージだけでも美味!

※【注意】ソーセージ単体での販売はありません。


みなさん3つ4つと購入されていました。
くコ:彡~チリドック
好調好調。



メディアの取材もつぎつぎにやってきました。
くコ:彡~チリドック
対応に追われる「鵜渡幸」総理長の須田さんです。



販売初日は限定100個すべて売り切れ御礼でした。

ご利用ありがとうございました。(^O^)ノ



この度、第4弾「いかチリドック」の開発に携わったのは

庄内浜文化伝道師
日本料理 「鵜渡幸」 総料理長 須田剛史さん
生協共立社 商品開発担当 一谷 正さん

のお二人です。




明日10日も販売されます。

是非お試し下さい。


おすすめ ニャ♪(=^・。・^=)









Posted by 三毛猫 at 18:02│Comments(2)
この記事へのコメント
明日、買いに行くつもりがやっぱり
早く食べてみたく買ってきましたよ!
美味しかったです!あっ、だだちゃ豆は
ソースに入ってたんですね、間違えた!
また食べたくなる味でした、ニャ!
Posted by える☆ at 2011年07月09日 19:17
える☆さん
ブログにまで掲載していただき
たいへんありがとうございました。

ニャ♪(=^・。・^=)ノ
Posted by 三毛猫三毛猫 at 2011年07月11日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。