2011年07月25日
お魚夕市
先週22日(金)鼠ケ関漁港で行われた「お魚夕市」です。
あいにく台風の影響が残る曇り空で
日本海に沈む夕日を見ることは出来ませんでしが
あまり気温も上がらず過ごしやすい夕暮れ時でした。

にほんブログ村
あいにく台風の影響が残る曇り空で
日本海に沈む夕日を見ることは出来ませんでしが
あまり気温も上がらず過ごしやすい夕暮れ時でした。
まずは今年リニューアルしたばかりの魚市場
「水産物流通荷さばき施設」で
鼠ヶ関港に水揚げされたお魚のセリを見学させて頂きました。

「水産物流通荷さばき施設」で
鼠ヶ関港に水揚げされたお魚のセリを見学させて頂きました。
仲買人さんが目利きをしている様子です。

入札の模様

木の板に入札額を書き込み市場担当の方が落札します。

そして、せりが終わってお魚夕市会場へ
つい先程、市場でセリにかけられたお魚の直売




新鮮なうまずら、小鯛、岩がきが一押し!
手のひらサイズの立派な岩がきでした。
紅えび、いか、たこなどのお惣菜も
あじの南蛮漬け、おいしゅうございました。
浜の父ちゃん、焼きそば担当

贅沢!焼き岩がき

また違ったかきの旨みが楽しめました。う~ん、んめ!
また違ったかきの旨みが楽しめました。う~ん、んめ!
あつみ号 地元で採れた野菜の移動販売

海丸はどこに行っても人気です。
本マグロを解体して即売もしてました。
安いよ!とは言われたものの・・ \(;^ω^)/贅沢!
庄内浜の新鮮なお魚、たくさん食べて健康に!
ニャ♪(=^・。・^=)

にほんブログ村
Posted by 三毛猫 at 10:31│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。
Posted by 『キラリ館』 at 2011年07月25日 17:23