プロフィール
三毛猫
こんにちは。庄内浜の三毛猫です。
海が売りですが、鳥海山や月山も大好き!
山形県庄内地方のイベント情報や取材日記など浅く広くですがお伝えします。
庄内浜総合ポータルサイト「庄内浜文化情報館」庄内浜で水揚げされたお魚や海産物を販売する「庄内浜産直館」管理運営のお仕事してます。
そして浜の文化を後世に「庄内浜文化伝道師」の広報担当も行ってます。
よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村








QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2011年08月12日

今日のお昼(。・_・。)ノ

今日のお昼は「鵜渡幸」さんでランチを頂きました。


「鵜渡幸」の総料理長 須田剛史さんは、本職以外にも
庄内浜文化伝道師として
お料理教室や震災被災地での炊出し支援活動
庄内浜で水揚げされたお魚を活用した新商品開発など
寝る間も惜しんで活躍していらっしゃいます。


今日はランチメニューの一つ「鵜海丼」(限定15食)を頂きました。
今日のお昼(。・_・。)ノ
海鮮丼に卵の黄身とお醤油をかけて頂きます。
右上の小さな器にはお蕎麦
それに小鉢とお漬物とお味噌汁がついてます。
(お詫び:ぎっちょなものでお箸の向きが逆になってます。)


そしてデザートの抹茶アイスときなこ餅+エスプレッソコーヒー
今日のお昼(。・_・。)ノ
たいへん美味しゅうございました。



それから、庄内浜で沢山水揚げされる、一夜干しでも有名な
スルメイカを使った「いかソーセージ」の商品化が決定したそうです!

昨日山形放送の「ぴよ卵」が取材に訪れたそうです。

試食させて頂きました。
今日のお昼(。・_・。)ノ
とても柔らかく、独特の風味があり上品な仕上がりでした。
今日はマスタードで頂きましたが、わさびとも相性良いかもです。
と、なると・・日本酒ですか(^O^)ノ


いずれスーパーなど、店頭に並ぶ予定とのことですが
まずは、「おいしい山形」アンテナショップで実力が試されるそうです。

山形放送「ぴよ卵」の放映は、8月16日 17:15頃からです。

なんだか宣伝になってしまいましたが、庄内浜の活性化につながれば
と、思う次第です。

ニャ♪(=^・。・^=)

Posted by 三毛猫 at 15:36│Comments(5)
この記事へのコメント
ぎっちょさんでしたかー(^^)
いかチリドッグのいかソーセージかな?
ヒットするといいですね
「鵜渡幸」さん、1500円のコース料理も美味しかったです
Posted by える☆ at 2011年08月12日 22:28
お、いつの間に(笑)。
「ぬけがけ」は許さんぞ(大笑)!
Posted by oliveolive at 2011年08月12日 22:37
こんばんわ(^-^)

美味しそうですっ(゜o゜)
イカソーセージ、絶対ヒットすると思いますっ。
見てるだけでビール飲みたくなるし、口の中におヨダが溜まってきますし・・・\(^o^)/

ソーセージって結構ご飯とも合うんですよねー。
なんか楽しみですっ(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ at 2011年08月12日 22:40
える☆さん、こんにちは。

いかチリドックのソーセージ、吉村知事にも大変気に入って頂いたそうで単品で商品化されることになりました。とってもヘルシーなソーセージです。


oliveさん、こんにちは。

一応仕事で伺いました。(汗”


鶴ニイさん、こんにちは。

是非お試し頂きたいです!
お肉のソーセージと違って低カロリー、高タンパクで体にやさしいです。それに。味がきつくないのでいろいろなお料理に使って頂けそうです。
Posted by 三毛猫 at 2011年08月13日 12:06
今日も、お仕事でしたか~?
DMしました。決定でお願い致します。

偶然なんですが、この話が出てくる1週間以上前ですが、仕事関係で月末頃「鵜渡幸」さんをランチで予約済みだったんですよ(笑)。
Posted by oliveolive at 2011年08月14日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。