2011年08月17日
十里塚海水浴場
お盆休み中の14日、イベントの取材で










酒田市の十里塚海水浴場に行ってきました。
庄内浜はくまなく縄張りと豪語してきた三毛猫ですが
実は生まれて初めての十里塚です。
そして、驚いたことが・・
海水浴に来ている人たちの大半が若い。
10代、20代、3・・・www
今年の庄内浜の一大事!漂着ゴミは海上でも陸上でも大問題です。
パイプのような、こんな大きなものまで漂着してました。
これでは海水浴客も近づけません。
さて、イベントの合間を見て浜茶屋に。
大きなスピーカーが設置され、中にはDJもいました。
今風なんでしょうか? ラップ調の音楽が中心でした。
ラップのテンポに合わせてカレーライス頂きました。
(^O^)v
奥に見える防波堤は去年事故が発生し立ち入り禁止
気づかず入って行ったら怒られました・・・
この人に・・・((((;゚Д゚))))
怒られて小さくなってしまいましたwww
可愛いっすねぇ。
イベントの模様は後日。
今年で第2回目となる「鳥海SUMMER CAMP」です。
若い人達が音楽を通じてとても素晴らしい活動を行っていました。
規模も質もまだまだこれから、という感じでしたが
しっかりした主旨に感銘を受けました。
ニャ♪(=^・。・^=)
Posted by 三毛猫 at 15:46│Comments(3)
この記事へのコメント
お盆でも海水浴に来てる人は案外いるんですね
大きなゴミの漂着は大変です・・
浜茶屋の音楽も変わってきてるんだの~(^^)
大きなゴミの漂着は大変です・・
浜茶屋の音楽も変わってきてるんだの~(^^)
Posted by える☆ at 2011年08月17日 16:37
すごいゴミだの。海水浴来ている人々と協力して ゴミ撤去できたらいいのにな。 折角の美しい庄内浜がもったいない。
Posted by Rodeo
at 2011年08月18日 00:26

える☆さん、こんにちは。
今年はクラゲの発生も遅いそうです。
まだ泳げる、お盆は親にお願いして・・なんでしょうか?
Rodeoさん、こんにちは。
そうですね、いい考えだと思います。
でねば、撤去費用を寄付してもらうとか、駐車料金に協力金上乗せでもいいがもの。
今年はクラゲの発生も遅いそうです。
まだ泳げる、お盆は親にお願いして・・なんでしょうか?
Rodeoさん、こんにちは。
そうですね、いい考えだと思います。
でねば、撤去費用を寄付してもらうとか、駐車料金に協力金上乗せでもいいがもの。
Posted by 三毛猫
at 2011年08月18日 11:12
